◎大分都市広域圏に居住または通学する学生が、地元・大分で新たなチャンスを生み出すアイデアの発掘・育成を図ります。
◎在学中及び卒業後、様々な分野で活躍できるよう、アントレプレナーシップをはじめとする創造能力やチャレンジ精神、プレゼンテーション能力の育成を図ります。
2022年11月7日(月)17:00必着
社会課題や日常生活の中にある身近な課題等を解決する新製品やサービス、あるいは地域づくりや地域活性化等に関するビジネスプランを募集します。
下記、ビジネスプランシートをダウンロードし、各項目に記入してください。
ビジネスプランの記入・提出に際しては、オオイタミライビルド「おおいた学生ビジネスプランコンテスト」公募要領の内容を必ずご確認ください。
◎ビジネスプランシート(Word)のダウンロードはこちら
◎募集要項(PDF)のダウンロードはこちら
◎「おおいた学生ビジネスプランコンテスト」チラシ(PDF)はこちら
[提出先]
特定非営利活動法人まち・文化再生プロジェクト(担当/疋田・岸)
info@machi-pro.net
※上記メールアドレスへビジネスプランシートを送信ください。
ビジネスプランシート
※添付資料用シートを含め合計5ページ以内
大分都市広域圏(大分市、別府市、臼杵市、津久見市、竹田市、豊後大野市、由布市、日出町)に居住または通学する高校生、高専生、短大生、大学生、大学院生等の学生(留学生を含む)からなるグループまたは個人。
※グループの最大人数は5人まで。
※グループでの参加にあたっては、代表者が上記の条件を満たす場合に限り、グループメンバーとして、大分都市広域圏外に居住または通学する学生の参加を認めます。
※休学中の学生についても、上記の条件を満たせば参加可能です。
※学校の垣根を超えた混成チームの参加も歓迎します。
●9月20日(火)〜11月7日(月) 応募期間
●11月28日(月) 一次審査通過者発表
●12月28日(水) 二次審査用書類提出締切(一次審査通過者のみ)
●2023年1月15日(日) 二次審査(プレゼンテーション方式)
●1月下旬〜2月下旬 表彰式
①最優秀賞(1組)30万円
②優秀賞 (2組)10万円
※受賞者には、その他特典もご用意しております。
『大分市民図書館(大分市金池町南1丁目5番1号 J:COMホルトホール2F)』にて、ビジネスプランに関する参考図書を用意していますのでご活用ください。
◎参考図書リストのダウンロード(PDF)はこちら
主催:大分市商工労働観光部 創業経営支援課
TEL.097-585-6029
[大分市ホームページ]
https://www.city.oita.oita.jp/shigotosangyo/kigyoshien/wakateikusei/index.html