2022年9~11月に、地元大分で新たなチャンスを生み出す未開拓のビジネスプランを募集。1月15日(日)、『タウトナコーヒー赤レンガ店』にて、応募総数33組の中から選ばれた一次審査通過者5組によるプレンテーション形式の二次審査会を行った結果、最優秀賞1組、優秀賞2組が決定しました!
受賞した3組をはじめ、惜しくも受賞を逃した一次審査通過者2組、そして今回応募いただいた学生の皆さん、本当にお疲れ様でした。
今回のコンテストをステップに、今後も様々なことへチャレンジし、皆さんがミライを“ビルド”していくことを期待しています!
猪原 美羽(学校法人岩田学園 岩田高等学校)
プランテーマ
「値段が高い新体操衣装を安くレンタルできる『アシスポ』」
プラン概要
新体操の試合で必要となる衣装は1着約5万円と非常に高額であるため、一般的に、選手は購入せずに家庭で手作りすることが多く、家族の時間を奪っている。「アシスポ」は、使わなくなった衣装を格安でレンタルできるサービスであり、「アシスポ」を利用することで、家計に優しく、手作りに要する時間を節約できるため、家族の時間を増やすことができる。
小松 杏(大分県立情報科学高等学校)
プランテーマ
「まち中の「ゴミ」が、人を集める力をもつ『資源』へ」
プラン概要
まちなかにごみ箱がなくて困った経験から考案した、ごみが人を集めるサービス「TUDOI(集い)」。公式LINEページでユーザー登録を行うことで、ごみ箱設置店舗でペットボトルなどのごみを捨てることができるサービス。さらに、ごみ箱設置店舗のクーポンを発行するなど、お店選びのきっかけにつながり、ごみが人を集める新たなビジネスモデルを構築する。
今回の受賞者3組のプレゼンテーションを披露する「表彰式」を下記の日程で行います。観覧をご希望の方は、下記の応募フォームからご応募ください。
■開催日時 2023年2月19日(日)13:00~14:00予定
■開催場所 『タウトナコーヒー 赤レンガ店』
(大分市府内町2丁目2-1 大分銀行赤レンガ館)
■入場無料
(1)会場の都合により、席数に限りがございますのでご了承ください。
(2)新型コロナウイルス感染拡大の影響で、来場者数の状況により入場を制限する場合がございますのでご了承ください。
(4)会場施設には駐車場がございませんので、最寄りの有料駐車場をご利用ください。
主催:大分市商工労働観光部 創業経営支援課
TEL.097-585-6029
メール keikin@city.oita.oita.jp