MENU
  • おおいた学生ビジネスプランコンテスト
  • オオイタミライビルドについて
  • ビルドスタッフ 募集
  • インスタグラム
オオイタミライビルド|学生のための若手起業家発掘・育成プロジェクト
  • おおいた学生ビジネスプランコンテスト
  • オオイタミライビルドについて
  • ビルドスタッフ 募集
  • インスタグラム
オオイタミライビルド|学生のための若手起業家発掘・育成プロジェクト
  • おおいた学生ビジネスプランコンテスト
  • オオイタミライビルドについて
  • ビルドスタッフ 募集
  • インスタグラム
  1. ホーム
  2. ビルドスタッフ 募集
募集

オオイタ未来ビルド事業を実際に体験いただくことで、裏側からの起業について学んでいただきます。

2022年6 月~2023年3 月15日まで

起業に興味のある、大分都市広域圏(大分市、別府市、臼杵市、津久見市、竹田市、豊後大野市、由布市、日出町)に在住・在学中の高校生、高専生、短大生、大学生、大学院生などの学生(おおよそ29歳以下の者)

■ オオイタミライビルドについて

未開拓の新規事業に関する起業や社会問題解決につながるビジネスプランなど、学生の若者たちが地元・大分で活動・創造できるきっかけとなる育成事業を実施。

 主役となる「学生」のリアルな声を反映した“ビルドスタイル”として、事業を展開しながら、人材の発掘・育成を目指します。

(1)学生対象起業セミナー

大分都市広域圏の小学生から大学生等の学生を対象にした、起業に関するセミナーを全3回開催します。各回毎に注目の若手起業家1名を講師として迎え、学生たちが気軽に起業について質疑応答できるようにトークディスカッションをメインとしたセミナーを実施します。

(2) 学生ビジネスプランコンテスト
大分都市広域圏の高校生、高専生、短大生、大学生、大学院生などの学生を対象とした学生版ビジネスプランコンテストを実施します。大分の新たなチャンスを生み出す未開拓のビジネスプランを募集し、起業に向けた学生の発掘と育成をはかります。

■ ビルドスタッフについて

オオイタミライビルドと連携し、起業を考えるまたは興味を持つ、在学中の学生を対象に「ビルドスタッフ」としてサークル活動感覚で参加いただき、本事業を共に作り上げていただきます。参加いただいた学生の声(意見)をもとにセミナー内容や、スタートアップカフェ事業計画の構築へとつなげます。

下記、内容をスタッフとして行っていただきます。本事業そのものが起業のプロセスに沿うものであることから、起業に関する運営の流れなどを実際に体験いただくことで、裏側の視点から学んでいただきます。

(1)ミーティング参加

毎月1回程度、交流の場としてビルドスタッフに集まっていただき、意見交換やセミナー実施の打ち合わせ等行います。

[実施例:近日開催のセミナー打ち合わせ、次回セミナーの内容構築の意見交換、スタートアップカフェ事業計画に関するヒアリング、参加者同士のコミュニティづくり等]

(2)セミナー、表彰式で運営サポートスタッフとして参加

セミナー、表彰式のイベント時は、運営のサポートスタッフとして参加いただきます(全4回実施予定)。

[実施例:会場受付スタッフ、会場誘導スタッフ等]

(3)SNS の配信協力

インスタグラムやツイッター、Facebookの公式SNSにて、各ビルドスタッフの体験談を更新いただきます。

(4)定性調査(ヒアリング調査)への協力
若手起業家育成事業「オオイタミライビルド」の推進にあたり、ターゲットとなる若者に対し、拠点整備の必要性や拠点における機能、生活、嗜好等の意識調査を行います。その際に、ご自身を含む、大分都市広域圏に居住または通学する高校生、高専生、短大生、大学生、大学院生などの学生5名程度の定性調査協力学生の確保にご協力いただきます。

(5)その他

各在学中の学校にて広報活動、ビルドスタッフの活動に関心のある(参加したい)学生の発掘等への協力等

ビルドスタッフは、活動で知り得た秘密を他に漏らしてはならない。

ビルドスタッフについては、1、実施期間終了後も、2、対象の条件を満たす者について、更新できるものとします。

◎応募フォームはこちら

オオイタミライビルドについて

おおいた学生ビジネスプランコンテスト

ビルドスタッフ募集

インスタグラム

© オオイタミライビルド|学生のための若手起業家発掘・育成プロジェクト.